飼育日誌

国産オオクワガタ

カテゴリー

過去のログ

すべての商品一覧

ご質問・ご感想など

ドルクスダンケでは、お客様から寄せられた貴重なご意見・ご質問をより良い商品・サービスの提供に生かしてまいりたいと考えています。 みなさまのメールをお待ちしております。

幼虫割り出し(その1)

◇PM0:05 管理温度26℃◇

採卵セット開始から2ヶ月と16日、いよいよ割り出しの日が来ました(^^)v

オオクワ飼育を始めて、初めて幼虫が採れた時って妙に嬉しかったりしますよ(^^)

1.2回目採卵セットの様子です。 再度産み始めていましたが、左側の材に穴を開けて休んでしまいましたので、♀のみをセットから採りだして、お疲れ様にしました。 取り出した♀は小ケース位の容器にマットを1/3程入れ、高タンパクゼリーを一杯食べさせて休ませてあげて下さい。

さて、いよいよ割り出し方法です。

2.採卵済みの材マットをコンテナケース(衣装ケース等)にバサッとあけます。

材から飛び出した幼虫もいますので、材を別容器に1本ずつ取りだして割り出しをします。

3.手で割れそうな材は道具を使わずに割った方が幼虫を潰したりしませんので、まず手で割ってみて下さい。

この画像は、幼虫達が材をかなり食べていましたのでボソボソ状態で簡単に手で割ることが出来ました。 この材から17頭回収しています(^^)v

手で割れない材は、アペックス等の道具を使って慎重に割り出していって下さい。

*マットの中にも結構幼虫がいる時があるので必ず探しておいた方が良いですよ。

割り出しがすんだ、材マットには採り残しの幼虫や卵がある時があるので捨てずに再度1ヶ月ほど保管をしておきます。


クリックすると拡大画像が表示されます

クリックすると拡大画像が表示されます

クリックすると拡大画像が表示されます
4.今回の割り出しマットをケース底に2センチほど敷きます。5.割った材をその上に全て載せ、6.残りのマットを全てうえからかぶせて完成です。 1ヶ月後にはきっといくつかの幼虫が残っていて「捨てなくて良かった」と思いますよ(^^)

で。。。。今回割り出した幼虫は全部で。。。37頭でした!!(2頭潰してしまいました?哀?)
7.説明が前後してしまいますが、割り出していった幼虫は、小さな容器に1頭ずつ小分けをしていくと良いです。
大きな容器にまとめて入れておくと幼虫同士が傷つけあいますし、割り出して1頭ずつすぐに菌糸瓶、マットへ入れていくと結構大変ですよね。 今回はプリンカップを使用しましたが、この中にマットなしで作業終了まで1時間いた幼虫も元気ですよ(^^)

8.カップ中の上が初令幼虫、下が2令幼虫。 大きな違いは、頭幅(オレンジ色の頭の大きさ)で、一目瞭然ですよね。
9.割り出した幼虫は、菌糸瓶、マット、材に投入することになります。
投入方法は、 

*菌糸瓶 http://e-kuwa.com/st/kinshibin_koukan.htm 

*マット  http://e-kuwa.com/st/mat_tsume.htm

上記各頁を参考にして下さい。

10.このコーナーでこれから飼育していく幼虫です。
全幼虫2令、 計9頭の飼育を紹介していきます(^^)
◆菌糸瓶飼育      ★G-pot 3頭  ★オークスS 5頭  ★オークスM 1頭

11.幼虫の保管場所は、温度管理をしない、皆さんの飼育環境と同じような。。。と言うことで床下収納庫にしました。

では、次回、1ヶ月後の『2回目の割り出し』まで(*^^)/~~~~


クリックすると拡大画像が表示されます

クリックすると拡大画像が表示されます

【住所】 〒483-8323 愛知県江南市村久野町門弟山264 【営業時間】 am11:00 - pm20:00

※直販・お電話からのご注文は承ることが出来ません。
※また、お電話での対応も出来ない場合が非常に多くなっています。
◇事務所への直接のご来店をお断りさせていただいています。
◇ご注文・お問い合わせは、お問合せ専用フォームよりお願いいた

オーナー画像

【お願い】
当店では、メールでの対応を最優先させていただいています。
ご注文、お問い合わせ、ご質問へは、サイト上又はメールにてお願いいたします。
お電話からのご注文は承ることが出来ません。
また、メールへの返信作業、梱包作業等の業務中は電話に出ることが出来ません。
(現状、ほぼ全ての電話対応が出来ない状態になっております)
何卒宜しくお願い致します。

pagetop